スポンサーリンク

みんなで拡げよう、「なんなん」の輪、なんて、なんなん?

スポーツ


「なんなん」がツイッター上で流行っているらしいぞ。



スポンサーリンク

その「なんなん」の発端が「歌姫ってなんなん」という宇多田ヒカルさんのツイート。

それから著名人のツイートで「なんなん」が広がっていった、というわけだ。

そもそものはじまりが、

歌手の宇多田ヒカルさんが、2月15日に「歌姫ってなんなん」とツイート!

「○○ってなんなん」というツイートが、芸能界やスポーツ界などで徐々に反響が広がっている。

すでに、以下のとおり、インフルしているのだ。

宇多田ヒカルさんに続いて、

元レスリング選手の吉田沙保里さんは、「霊長類最強女子ってなんなん」

ホストのROLANDさんは「現代ホスト界の帝王ってなんなん」

タレントで5児の父でもあるつるの剛士さんは「イクメンってなんなん」

「自称」するタレントの武井壮さんが、自身が「百獣の王ってなんなん」とツイート。

そのレスがいろいろ波紋を呼んで以下のようなレス。

「お前が自分で名乗ってるだけだろ」
「あなたがそれを言ったらおしまい」

それに反応して、!と反応していた。

これ、DonDonのミドルエイジの編集者がよくよく思い起こすと

1980年代に新鋭の作家 三田 誠広氏が
「僕って何」という作品で芥川賞を受賞した記憶があるが。

イマドキの人には、

「芥川賞って、なんなん」かな。

「○○ってなんなん」

よくよく思い起こすと、

「ここはどこ、私はだれ?」のような、

寓話のような感じもあって、雑多な人種が交錯するSNSに非常に相応しい問いかけなのかもしれませんね。

というわけで、自分から
「DonDonタイムズって、なんなん」、なんなんって自問自答するどんどんタイムズをよろしくお願いいたします。

って、ほんま、なんなん。

発信元:ゆかたん@yahooニュース、ってなんなん

って、なんなん?

って、なんなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました