スポンサーリンク

グーグルがゲーム市場に参入!その名も「Stadia」。ゲーム業界大荒れ警報 ツイッターでは喧々諤々

DonDon times


近年eスポーツが一般化し、オリンピック種目に参加が検討されるなど、ゲーム業界が活性化しつづけていますが、その流れの中で、超大御所の企業がゲーム業界に参戦します!



スポンサーリンク

そう、Googleがとうとうゲーム業界に参戦するのです。

新ゲーム・ストリーミング・サービスの名前は「Stadia」。

すでに、大きな市場を食い荒らすと予想され、すでに任天堂の株価も20日の東京株式市場では、ソニーや任天堂の株価が3%以上急落している。

その理由は、従来の大手2社は据え置き型の専用機をドッキング販売しながら、ゲームソフトを販売するのだが、グーグルに専用機がない、ということから、そのgoogleの自由度の大きな可能性が市場の質を大きく変えてしまうであろうとの予測だ。

これからのゲーム業界に目が話せない。

Stadia Official Reveal Trailer: The Future of Gaming from Google

参考:GIZMOD

タイトルとURLをコピーしました