クイーンファンに生唾ものの朗報です。映画『ボヘミアン・ラプソディ』の野外上映会が、2019年8月18日(日)に上野恩賜公園 噴水前広場にて開催されることが発表された。
しかも入場は無料。あの、映画館のスクリーンの興奮が、今年の夏は、上野公園の噴水広場の大スクリーンの前で夜空に向かって繰り広げられるわけだ。
目次
「第2回江戸まち たいとう芸楽祭」のオープニングイベントとして選ばれた『ボヘミアン・ラプソディ』上映会
「江戸まち たいとう芸楽祭」とは、浅草新仲見世商店街や浅草演芸ホールなど、日本の伝統芸能や文化を重んじる街、台東区周辺の施設で行う、映画・芸能・演劇に纏わるイベントで、今年で2回目を迎える。名誉顧問として若手の頃浅草の寄席・演芸場で修業時代を過ごしたタレントのビートたけしが就任している。
そんな地域に根差した芸楽祭のオープニングイベントとして実施されるのが、『ボヘミアン・ラプソディ』の野外上映会だ。会場となる上野恩賜公園 噴水前広場には、野外上映最大級のスクリーンを設置。2018年に大ヒットを記録し、再びブームを巻き起こしたクイーンの世界が、大迫力の映像と音で蘇る。
娯楽と文化のお祭りにクイーンファン代表のROLLYと台東区出身ギタリスト村治佳織がゲスト出演
当日は、ゲストとしてクイーンのファンであるROLLY(旧ローリー寺西)と、ギタリスト村治佳織が登壇する。村治佳織はで2012年より東京都台東区から「たいとう観光大使」として任命されている。
オープニングイベントとして漫才や尺八演奏、ダンスなどのパフォーマンスを行い、ROLLYと村治佳織をゲストに迎えてのQueenや映画の魅力についてのトークショーも行う。当日の夜空のフィナーレが映画『ボヘミアン・ラプソディ』の野外上映というわけだ。
8月18日(日)18:00~上野公園の噴水広場にクイーンファン+下町ファンは集まれ
【イベントの詳細】
『ボヘミアン・ラプソディ』野外上映会
開催日:2019年8月18日(日)
会場:上野恩賜公園 噴水前広場
※入場無料/応援自由
※16:00から漫才や尺八演奏、ダンスなどのパフォーマンスイベントが始まり、野外上映イベントの開演時間は18:00予定(本編上映は19:00からを予定)。
『ボヘミアン・ラプソディ』野外上映会
開催日:2019年8月18日(日)
会場:上野恩賜公園 噴水前広場
※入場無料/応援自由
※16:00から漫才や尺八演奏、ダンスなどのパフォーマンスイベントが始まり、野外上映イベントの開演時間は18:00予定(本編上映は19:00からを予定)。
当日の好天を祈るとともに、まさに空前絶後のクイーンの大スクリーン前での熱狂を予想すると、本当に待ち遠しいですね。