7月17日20時59分、NHKの画面に緊急速報のかつてない異例のテロップが流れたのが記憶に新しい。
目次
『元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委』という、意表を突くテロップだった
2017年9月にジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎(45才)、草なぎ剛(45才)、香取慎吾(42才)の3人が「新しい地図」を立ち上げてから、元SMAPのメンバーであるこの3人がレギュラー出演する民放番組はことごとく放送終了となっている。
その後新番組が立ち上がることもまったくないことから、ジャニーズ事務所の「圧力」があったのではないかという疑惑の元で、公取委の調査は昨年から水面下で進んでいたという。
NHKの速報を受けてジャニーズ事務所は公式サイトで「完全否定」のコメントを発表した
『弊社がテレビ局に圧力などをかけた事実はなく、公正取引委員会からも独占禁止法違反行為があったとして行政処分や警告を受けたものではありません。とはいえ、このような当局からの調査を受けたことは重く受け止め、今後は誤解を受けないように留意したいと思います』
この件について、先日亡くなり家族層を無事終えたジャニー社長の最後の祈りが通じたのではないかと、ファンの間では熱い想いが語られている。
公取委の本丸は、ジャニーズ事務所ではなくテレビ局の独禁法違反にある
全国紙社会部記者の談話によると、公取委の本音がジャニーズ事務所ではなく、テレビ局、テレビ市場にあると推測され、以下のコメントが寄せられている。
「実際、公取委の本丸はジャニーズ事務所よりもテレビ局の独禁法違反だとか。今後、テレビ局側に厳しいチェックが入るとされています。テレビ局はあえて潔白を証明するため『新しい地図』の3人を積極的に出演させることが予想されます」
「SMAPの5人を共演を実現させて」という悲願はどこへ向かうのか
故ジャニー喜多川氏は、SMAP解散時に『SMAPはわが子と同じ』『ぼくは永遠に、後押し、バックアップ、応援していく』と明言し、その思いをメンバーはそれぞれよくわかっている、とテレビ局関係者の一人は言う。
しかし現況、民放TVキー局で自らの冠番組を持つのは中居正広の1人だけだ。
「中居さんは自分の番組でSMAPの曲を流したり、3人の話も積極的にしていました。『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)での共演を提案することもあるかもしれません。タモリさんと近しい関係なので、たとえば音楽活動を続ける木村さんと3人が『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で共演したら…というプランも考えられるかもしれません」(前出・テレビ局関係者)
SMAP5人の再結集2020年の東京パラリンピックが有力
もとよりSMAPは『パラリンピックサポートセンター』の公式応援サポーターであった。そして解散後もそのまま3人がサポーターを務めていまる。
そのパラリンピックそこで集結してほしい、という想いはファンだけではなく、2020年オリンピック・パラリンピックに期待する日本人の間には強い想いがあると考えられる。
今回の公取委の【注意】も『五輪にSMAPを!』という日本財団の思惑も裏には存在するのでは、という憶測も聞こえてくる。
さらに、中居が、アテネ五輪から平昌五輪まで14年続けたTBSの五輪中継の総合司会を安住紳一郎アナ(45才)に譲ったのも、SMAPが復活するための布石という考えも論理としては成り立つといえよう。
直近においては、9月に行われるジャニー社長の「お別れ会」で5人が顔を合わせることがあればとの期待も見えてくる。
「もし、お別れ会の会場が東京ドームになれば、そこはSMAPの“聖地”でもある。ジャニーさんの『祈り』が通じると信じたい」(芸能関係者)
雨降って地固まる──この騒動がジャニーズタレントがさらなる活躍を見せるジャンプ台となりそうだ。
出典:女性セブン2019年8月8日号
5人が集うことへの願いは、ツイッターでこれからも続くだろう
この日から
もう5年、、、
5年経ちましたSMAPは
この時
何も発せられなくなる
今を
現在を
わかってたのかな?この映像を残してくれて
本当に
ありがとうおかげでブレないでいられます
聞いて欲しい
SMAPからの
時空を超えたメッセージ#SMAP pic.twitter.com/YrsTWfXTK2— あおあさ✩✬✰✮✯あお☆*゚ (@aoasa4785) July 26, 2019
朝から
日テレの報道番組で、
橋下さんが、
「SMAPの移籍問題」と
ハッキリ言ってくれたけど、
そこは間に合わず
でも、MCが 忖度あるのかなぁとか
すっとぼけて、イライラした#橋下徹 pic.twitter.com/6AExcSsFyL
— ユミポン (@TVF6IB6OsCwDQOc) July 26, 2019